タイムズカーシェア

タイムズカープラスの車に会員証をかざしている様子

タイムズカーシェアを今すぐ使いたい!クイック入会の手順&会員証を即日発行する方法

タイムズカーシェアを利用するには、専用の会員証(ICカード)が必要です。そもそも「カーシェアリング」とは会員間で複数の車を共同利用する仕組みなので、「入会手続き」と「会員証の受け取り」をしなければならず、それに時間がかかってしまうので原則即日利用ができません。

※会員証ではなくアプリや免許証を使った会員情報の共有システムを立ち上げているカーシェアもあります。
参考:スマホがあればOK!即日発行・即日利用ができるカーシェアまとめ

タイムズカーシェアの通常フローは、公式サイトからインターネット入会を事前に済ませ、郵送で会員証が届くのを待ちます(3日~1週間程度)。ただ例外的に、近隣のタイムズカーレンタル店舗や無人入会機がある場合は、即日で発行・利用することができます。

本記事ではその例外ケースである、タイムズレンタカー店舗による窓口発行(クイック入会)を取り上げ、タイムズカーシェアを急ぎで登録する、即日利用する方法をまとめていきます。

タイムズカーシェアの会員証を即日発行する手段

タイムズカーシェアのある駐車場の写真

タイムズカーシェアの会員証を即日発行するには主に二つの方法があります。

  1. タイムズカーレンタルの店舗で発行(クイック入会)
  2. 無人入会機で発行

どちらもその場で必要事項を記入し、登録・発行することができますが、公式サイトで事前に必要事項を記入しておくとスムーズに発行できます。店舗発行の場合で事前入力を済ませておくと、入会金がかからないなどの特典が得られます(2019年1月現在)。

タイムズカーシェアクイック入会のフロー(公式サイトより引用)

なお会員証の発行はほとんどのタイムズカーレンタルで可能ですが、店舗によって営業時間内でも発行できないことがあるので注意。発行可能時間内(画面上で選択できる時間帯)であれば、申込みを完了した直後でも受け取ることは可能です。

タイムズカーシェアのクイック入会に必要なもの

  • クレジットカード
  • 運転免許証
  • 携帯電話番号
  • メールアドレス
  • 学生証(学生プランの場合)
  • 住民票または保険証のコピー(家族プランの場合)
  • 親権者の同意書(20歳未満の場合)

個人・学生・家族プランの支払方法は、クレジットカードのみです。一部のデビットカードも利用できるという情報が一部で回っていますが、最近はチェックが厳しくなっているようで、現在はデビットカード・プリペイドカードでの登録ができなくなっています。

海外発行の免許証を持っている方(外国人含む)も登録することは可能ですが、その場合はインターネット入会のみで、即日発行ができません。また、法人会員は即日発行が出来ず、申し込み方法も異なります。

タイムズカーシェアの即日発行の流れ

タイムズカーシェアの申込みをスマホで行っている様子

入会手続きはPC・スマホから可能です。手続自体は約10分ほどで終わります。

①タイムズカーシェアの公式サイトから入会手続き

タイムズカーシェアのスマホサイトから入会申し込み手順の説明画像

タイムズカーシェアのトップページから、「入会をご検討の方」もしくは、ページ真ん中にある「個人入会」をタップし、スクロールして「クイック入会申込」を選択します。

タイムズカーシェアのスマホサイトから入会申し込み手順の説明画像2枚目

クイック入会に必要なもの(上記で説明)の確認画面が出てくるので、確認してスクロールします。会員規約に同意、予約専用タイムズB-Timesに関する案内にチェックボックスを入れます。B-Timesを利用できるという確認だけなので、チェックしたからといってB-Timesのメールマガジンが来ることも、追加料金が取られることもありません。

個人プラン、家族プラン、学生プランのいずれかを選択し、「上記内容に同意する」をタップします。こちらの申込み方法では法人プランに加入することはできません。

ご利用開始月の選択

会員規約・重要事項・プランに同意をすると、手続きに必要な個人情報等を記入するページに移ります。そこで「ご利用開始月」という項目があります。即日入会が希望の場合でも、タイムズカーシェアの契約は日割り計算されない形態なので、月下旬に加入、あるいは、翌月から開始した方がお得です。

クレジットカード情報の入力

タイムズカーシェアの対応クレジットカードブランド一覧画像

タイムズカーシェアは、日本国内で使われているほとんどの国際ブランド(Visa、Master、JCB、American Express、Diners)に対応しているので、アメリカのDISCOVERや中国の銀聯カードなどでない限りは利用可能です。クレジットカード以外の支払い方法は用意されていません。

本人名義のクレジットカードを登録する必要がありますが、家族カードでも名義が本人であれば問題ありません。また、前述の通りデビットカード・プリペイドカードでの登録はできません。

支払い情報を入力し、入力した情報を確認すると、登録が完了します。登録完了後、タイムズカーシェアから確認メールが届きます。

タイムズカーシェア登録完了後に届く確認メール

②タイムズカーレンタルの店舗で会員カードを受け取る

タイムズレンタカー所沢駅東口店の店舗写真

運転免許証と登録に使ったクレジットカードなどの必要書類を持って、手続き希望店舗に行きます。今回利用したのは私の地元タイムズカーレンタル所沢駅東口店。申込時の現住所が運転免許証に記載されている住所と異なる場合は、現住所が確認できる保険証などが必要です。20歳未満の方は、親権者の同意書(PDFでダウンロード可能)も必要です。

タイムズレンタカーでタイムズカーシェアの会員証を受け取っている様子

店頭では「タイムズカーシェアのカード発行をしたい」ということを伝え、先ほど受け取ったメール画面を見せるとスムーズに進めることができます。ただ、あまり窓口で受付する方がいないようで手続きに戸惑っていました。それでも入店からカードを受け取るまで5分もかからず手続きを終えることができました。

③タイムズカーシェアを利用しよう!

タイムズカーシェアの車に会員証をかざしている様子

タイムズカーシェアの利用は、カードを受け取った約5分後から可能になります。あとは、アプリかウェブサイトで車の予約をし、貸出開始時間になったら車の後ろ側にあるリーダー部分にカードをかざして解錠、利用を開始できます。詳しいタイムズカーシェアの使い方はこちらにまとめています。

タイムズカーシェアの会員証は簡単に発行できる

  • 即日発行はタイムズレンタカー店舗か無人入会機で可能
  • 登録には運転免許証と本人名義のクレジットカードが必要
  • ウェブでの手続きは10分ほどで終わる
  • ウェブでの手続き直後に店舗で受け取ることが可能
  • 店舗によって発行可能時間が異なるので注意
  • 店舗では最短5分程度で受け取りが可能
  • 受け取りから約5分後に利用が可能になる

今回は、スマートフォンを使って手続きを行い、タイムズカーレンタルの店舗で受け取りをしましたが、「利用しよう」と思いたち合計30分もかからずに発行できました。しかし、店舗によって発行可能時間が異なるので、もし夜間に発行したい場合は、無人入会機を利用することをオススメします。

関連記事

  1. キャラバンとIKEAで購入した商品

    IKEAでタイムズカーシェアのキャラバンが借りられる!配送サービスとの…

  2. タイムズカープラス法人(ビジネス)カードで乗車手続き

    社員7人の中小企業がカーシェアを導入して感じたデメリット(タイムズカー…

  3. タイムズカープラスの日産キャラバンに会員証をかざす

    タイムズカーシェアへの再入会は簡単!新規入会手続きと同じ

  4. タイムズカープラスとカレコの利用料金比較

    タイムズカーシェアとカレコを比較!登録するならどっちがお得?

  5. タイムズカープラスビジネスカードにハサミを入れている様子

    従業員が退職~タイムズカーシェアの法人カード停止・処分の手続き方法と注…

  6. 子連れの主婦がタイムズカープラスを利用

    女性でも大丈夫?子連れ主婦がカーシェアを利用する注意点~タイムズカーシ…

三井物産グループ[カレコ・カーシェアリングクラブ]

おすすめ記事

  1. カーシェアリングの選び方

    おすすめのカーシェアはどれ?比較
  2. カーシェアリングの基礎知識

    タイムズカープラスの貸出車両の前にスタンドを置く
  3. カーシェアリングの基礎知識

    新宿サブナード駐車場内のオリックスカーシェアのステーション
  4. カーシェアリングの基礎知識

    パーク24のカーシェアリング
  5. タイムズカーシェア

    タイムズカープラスのスマートキー

最近の記事

  1. マツダ・デミオのフロントに傷が付いている(タイムズ所沢有楽町ステーション)
  2. タイムズ立川緑川通りのシエンタ(ブルー)
  3. タイムズカープラスの日産キャラバンに会員証をかざす
  4. 西新宿を車で走行している様子
  5. 名鉄協商パーキング 栄2丁目第2(カリテコ)
PAGE TOP